月別アーカイブ

姫路城に住みたい

天鳳特上雑魚雀士奮闘記

自戦記27

今回は本垢で上卓戦。

東1

f:id:himejijo:20180623205015p:image

親番。1向聴だが、辺張を外して向聴戻しとした。

巡目も早く、2萬と4索の強浮き牌へのくっつきで良形変化やタンヤオ変化をみた。89萬が残ってもリーのみになりやすく、2萬にドラがくっつくとタンピン三色まで狙えるので打点差が大きい。

 

などと後知恵で御託を並べることはできるけれど、対局中は細かいことまで考えておらず、辺張残るの嫌だな〜とかドラ受け残したいな〜とか思っていただけ。

 

親リーの牽制効果まで考慮に入れれば、最速聴牌狙いでまっすぐ孤立牌を切っていく方が期待値で勝りそうだが、上卓は親リーでも割と押し返してくる相手が多い傾向にあると感じる。

ならば押し返されて焦るような、和了れた際の見返りが少ない手より、遅くなっても長打を狙いたい。親番の長打は東1でも、半荘全体の決定打になることすらある。

とか最近はゼロさんのブログ読んだりして考えるようになったけど、実際この選択が正しかったかは毎度のことながら分からん。

仮に今回のが正しいとしても、(自分のような)雑魚は黙って聴牌即リー!の方が安定する可能性も高い気がする…。

 

f:id:himejijo:20180623225817p:image

聴牌だが、なぜかこれをダマにしてしまった。親番で2面待ちにできる役あり聴牌だというのに…

他家に高打点確定の仕掛けがあるわけでもないのに何をしているのだろう。

 

結局、すぐに下家から対面へ満貫横移動となった。結果的にはダマで問題なかったようにも見えてしまうが、自分に引く要素が特にないので立直だっただろう。

 

東ラス

f:id:himejijo:20180623230610p:image

割とバラ手で普通に進めても旨味がない。萬子ホンイツ狙いで9筒から。

 

f:id:himejijo:20180623230858p:image

こうなってしまうと索子も萬子も同枚数で染めは厳しいか?打南。

 

f:id:himejijo:20180623231046p:image

なんで4索鳴いたかは謎だが、ケイテン本線で運良ければトイトイへという感じだったはず。

北暗刻があるので守備力は大丈夫。

 

f:id:himejijo:20180623231321p:image

2軒立直を受けて、ここまでは安全にケイテンがとれたが萬子はいずれも対面に打てないのでギブアップ。

 

下家のツモ和了りとなった。

 

南1

f:id:himejijo:20180623232049p:image

自分でも牌譜見直した時に「んんん?タップミスか?」と思ったが、5対子で順子系手に魅力を感じないので対子手に決め打った手。

対子手決め打ちの時は4・6牌を先に打つことが多いなあ。

 

まあ4萬被りましたけど。

f:id:himejijo:20180623232326p:image

自分はトイトイへ向かったが、下家がダマ満を和了った。これは良いダマテン。ペン7筒は僕が殆どガメてたからなw

というのは関係ないw

 

これ、南が出てもスルーするのかな。打点的には変わらないので鳴く必要がない。

ただ場況をみて和了りやすい単騎待ちを選んだりはできるけれど、ドラポンで警戒される短所の方が大きいか。

 

対面の放銃は役なし赤1聴牌に取らず筒子を払っていったことによる。巡目も早くないので、たしかにあまりそのよつら愚形では立直したくはない。萬子の連続形も好形を作りやすい。

でも自分なら聴牌には取るかな〜

 

筒子が高いことを考慮したりしたのだろうか。もしそうだとしても、中盤以降は高い色を払うとこうして裏目に出るケースもあるな。

 

南2

f:id:himejijo:20180623233903p:image

下家の親リーが入っていて、6索を押して和了れた局面。

 

自手はチャンタ白ドラ1の3飜手で、聴牌せずに危険牌を掴んだらオリる予定だったが首尾よくほぼ危険牌を切らずに(6筒通ったので9筒くらいは通す!)聴牌にこぎつけた。

 

問題は出ていく6索が無筋で、この手で親リーに押し返していいかということ。

現麻の押し引き基準によると、鳴き手愚形3飜は、良形2飜相当で、親リーに対しても放銃率15%程度の危険牌(これは相当高い数字で、終盤の無筋など)を掴むまではやや押し有利とのこと。

なら押せるかと思ったけど、残り筋を数えると10/18筋で、6索は2筋にまたがるので単純計算で20%くらい放銃率があることになる。

点棒状況も、南2の横並び2、3着目なのであまり押し寄りではない。親リーに振るともう親番もないのでラス濃厚になるし、安牌は持っているし…と考えると、引くべきというのが自分の結論だ。

 

南3

f:id:himejijo:20180623235321p:image

親の対面、聴牌をダマり下家に発ポンさせてから…

f:id:himejijo:20180623235328p:image

ツモ切りリーチ!

f:id:himejijo:20180623235403p:image

こんなのありかよぉ〜

 

この聴牌して割と鳴かれそうな牌切るときに1巡回して一発消しを防ぐ技術ってあんのかね?

(一発ではなかったけど)

 

ないよね??

 

f:id:himejijo:20180623235849p:image

筒子の横伸びとダイレクト聴牌を両方みて8索頭固定してみた。

すぐに3索引いて結局嵌3萬リーチになりましたけど。

 

オーラス

f:id:himejijo:20180624000447p:image

現状2着。トップの対面と6100点差、3着目の下家とは満直、跳ツモ圏内。

 

中ポンすれば2000〜3900点濃厚で、3900でも対面に直撃しないと逆転できないのでスルーした。

が、この手メンゼンで和了り切るのはかなり難しいのでポンの方が良かったか。2着確も辞さない感じで。

2筒切って暗刻崩してるのは謎。

 

結局、上家から下家への横移動で2着終了だった。

 

牌譜

http://tenhou.net/3/?log=2018060522gm-0089-0000-1360fd40&tw=0