月別アーカイブ

姫路城に住みたい

天鳳特上雑魚雀士奮闘記

秋刀魚は難しい⑤ 染め手の基準は?

三般戦

f:id:himejijo:20180709032220p:image

三麻とはいえさすがに染めたいと思ったが、三麻ではチーが出来ず遅いので、こらえて手なりで進める。

とはいえ索子が寄ってきたら、筒子を落としての染め手移行も常に視野に入れてはいた。

 

本譜は染めないうちにテンパイしたのでそのままリーチに行った。

 

東3局2本場

f:id:himejijo:20180709033024p:image

好配牌続きでどんどん加点。

1索を落とすだけで筒子のホンイツになる手だが、テンパったのでリーチに行った。最低でも立直ドラ1で高め親満なので巡目を遅らせるのは損だと考えた。

 

これが、役牌が連風牌でなくドラもなしならちょっともったいないのでテンパイ外ししてホンイツに向かうようなこともあるかも。

 

この局も運良く和了れたが対面はなんと門前清一色テンパイだった!三麻では珍しいことではないのかな?

 

対面は僕のリーチを受けて追いかけツモ切りリーチを打ってきたが、ダマでも倍満の手!親である自分の現物待ちなので、ダマテン続行の方がいいだろう。大分和了率に差が出そうだし、曲げても打点変わらずの可能性が高い。

 

ふと思ったけど三麻の平たい場ではどれくらい高ければダマ優位になるのだろう?

四麻ではダマ満貫〜ダマ跳満では基本的にダマテン優位とされているが、三麻の先制両面リーチは高くても割とリーチ優位になったりするんだろうか?

 

東3局3本場

f:id:himejijo:20180709034625p:image

配牌八種九牌のバラ手だが…

 

f:id:himejijo:20180709034746p:image

白ポンして満貫の和了りに!

四麻ならバラバラすぎるので白スルー推奨くらいの手だったが、三麻ではテンパイが早いのであまり気にしなくても大丈夫なのかな?と思った。

 

東3局4本場

f:id:himejijo:20180709035150p:image

例によってなるべく手なりを意識した。

 

f:id:himejijo:20180709062805p:image

しかし、中をへくった後で打点と速度的にホンイツへ向かった方が良さそうな手牌に。これなら初めからホンイツ一直線の方が早かったが、やむを得ないところか。

 

南1

f:id:himejijo:20180709063054p:image

牽制できると思ったのでのみ手嵌5索という最悪のクソ手で曲げてしまった。ドラの多い上家に来られるとマズイのでここはトリダマが良かったか。

今回は他家が来る前にツモり上げて事なきを得たが。

 

南2

f:id:himejijo:20180709063418p:image

ケイテンの上家が海底ドラ6というすごい手で和了り、対面が飛んで終了。

運良くダントツで終えることができた。

 

牌譜

http://tenhou.net/3/?log=2018061604gm-0019-0000-9133b6d4&tw=2

 

次の半荘に行ってみよう。

 

三般戦

東1

f:id:himejijo:20180709063939p:image

自分が立直したところ、ダマで張っていた対面がツモ和了り。

なんと上家も平和のみを張っていた。

 

対面のは恐らく、親のイーペードラ3で打点十分だが待ちが嵌4筒と悪いためのダマ。

でも有効な手変わりがそれほどあるわけでもなく僕の現物待ちでもないので、僕のリーチの後は打点上昇のための追っかけツモ切りリーチが優位とみる。曲げていれば親跳ツモだった。

 

上家がダマにしたのは平和のみではリーチに向かえないという判断なのだろうか。三麻ではそうなのかな〜

 

東2

f:id:himejijo:20180709064759p:image

少し無理に染めに行った。これなら染めのメリットが大きいので成立している?

手牌が整っていないのでチーのない三麻では間に合うか微妙だな。

 

まあオリやすい手牌なので押し引きさえ間違えなければ大丈夫かな。

今局はギリギリ間に合って和了れた。

 

今回もついていて、高打点の手を何度も和了って、ダントツで他家を飛ばして終了することが出来た。

やっぱり秋刀魚って運ゲーじゃね?w

 

牌譜

http://tenhou.net/3/?log=2018061615gm-0019-0000-6d9eec15&tw=2