月別アーカイブ

姫路城に住みたい

天鳳特上雑魚雀士奮闘記

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

自戦記31

今回は攻撃垢から。攻撃垢というのは前にも書いたように、普段より周りの立直・副露といった攻撃に鈍感に、自分の手にまっすぐ進める打ち方を試すアカウントのこと。 色々な打ち方を試す意味で、通常の垢の他に攻撃垢と守備垢というのでも時々打っている。た…

自戦記30 大物手の大安売り

今回は(今回も)いつ作ったかも分からんような、普段使わない垢で打った半荘を振り返る。 般南←逆に聞き慣れない…? 東1 !? これがパン卓の闇か…6巡目のツモり四暗刻とは。 上家ももうテンパってるし…笑 自分が下家の立場だったら曲げてるだろうな。ダマ満…

自戦記29 ラスを引いた後は…

たった今、本垢でラスを引いてきた。ラスを引いた後は、その半荘の後悔や疲れを次に引きずらないように一旦天鳳から離れることが多い。そのようなときは精神的に不安定になっていると感じるので、アツ続行してもいいことがないだろう。 昔はアツ続行してしま…

自戦記28

最近見るからにブログ更新頻度が増している、と思う。1日2更新の日も出てきた。 その分、1エントリの長さは以前の半分か1/3くらいの短さになっている気がする。 こう書くと以前のようにちゃんと振り返ることをサボって、テキトーに書いた感想のようなモノを…

自戦記27

今回は本垢で上卓戦。 東1 親番。1向聴だが、辺張を外して向聴戻しとした。 巡目も早く、2萬と4索の強浮き牌へのくっつきで良形変化やタンヤオ変化をみた。89萬が残ってもリーのみになりやすく、2萬にドラがくっつくとタンピン三色まで狙えるので打点差が大…

自戦記26 二本立て

自分は麻雀覚えて早い段階からネット上の戦術サイトを読んで現代的な麻雀セオリーを学んできたが、学ぶまで両嵌(リャンカン)にすら気づかなかった覚えがある。嵌張待ちは知っていたが、それの複合形を認識したことがなかったので、「3枚1組ながらも2種の受け…

自戦記25 対染め手押し引き

今回もパン卓垢から。 上卓民のクセにサブ垢をたくさん持っているせいでパン卓で打つ機会が多く、最近このブログでもパン卓戦が多い。 パン卓戦は「自分が変なことしてるのに、周りも変なことしてるから結局勝てちゃいました〜w」みたいなのも多くて、麻雀の…

自戦記24 難しい手組

今回もパン卓垢から。早速いってみよう。 東1局1本場 オタ風の西はスルーした。オタ風から鳴くと安く守備力が低くなりやすいし、字牌重なりなどが大きくツモをみたいと思ったからだ。 ただ2枚目は鳴いておいた方がよかったかなと思う。1枚目から鳴いた方がい…

自戦記23

そろそろ出来れば1エントリの中で2〜3半荘くらいの検討したいと思っているが、なかなか出来ず…(ただでさえ1エントリが長いので躊躇う) あまりに自分の前には「何切る問題」が多すぎる。上達すれば全体としてはもう少し選択肢が狭まっていくのだろう。大体正…

自戦記22

ブログ更新進まね〜 というのは忙しいからとかではなく、このスタイルでブログ記事を延々と量産することに意味があるのか疑問が生じてきたのが大きい。 ブログというのはまず人に読んでもらい楽しませたり有益な情報を伝えたりするのが役目だと思うのだけど…

自戦記21 ブラフ王

自分は麻雀覚えてから割と早い段階にアカギを読んで、「アカギ、渾身のブラフっ…!!」みたいなのを読んで育ったので、まだ基本的な技術も不完全なのにブラフにやけに注力してたことがあった。 麻雀本格的に打ち出して分かるのは、ブラフってレベルの高い相…

自戦記20 流れが来てやがる!

麻雀ブログ好きでよく読むんだけど、世の中の麻雀ブログは強い人のばっかりだなあ。こちとら天鳳3段・上卓風情なので悲しくなりますよ。 でもだからこそ、弱者が書くというところにこのブログにも存在意義があるのではないだろうか? 世の中の強い人同士が、…

自戦記19 対子場

はてなでブログやってるので他の人のハテブロもよく読むんだけど、やっぱりネタに困ってる人は多いみたいだな。日常で感じたこととか書いてる人は特にネタを切らさないのが大変そう。専門に詳しいことがある人はまだマシそうではある。 麻雀ブログなら数打て…

自戦記18 残酷すぎワロタww

ここ数記事は題名が自戦記+番号だけではなく、サブタイのようなものを入れてみている。 でもそれはただ思いついたから入れているだけなので、それがあるときは特に見どころがある、というわけでもない。 駄文長文多いブログながらも、自分としては無印の記事…

自戦記17 勝負を分けたテンパイ取らず

僕は開局の座り場所は、北家が一番有利だと思っている。以前メインフィールドだった天極牌(ハンゲーム)では成績一覧に席順ごとの成績も載っており、一番いいのは北家だった。 それに、データ麻雀系の本でも北家スタートが一番成績が良い傾向にあると読んだ覚…

自戦記16 トイトイダッシュの威力

またちょっと間があいてしまった… 天鳳はなんとか1日1局は打つようにしている。 慣れと経験がモノをいう要素を持つ全ての物事において毎日やるのは大事だと思っているので、最近、麻雀もそうなのでは?と思ったり。 あと、天鳳の観戦も割とよくしてる。麻雀…

自戦記15

過去記事を見返してたら、なぜか本文の一部がいきなり大きめの字になってたりした。ブログ自体にもC言語にも疎いのでどうすりゃいいのやら?分からん。 まだまだパン卓デス。 記事書くのが対局の半月以上遅れてるので早く追いつきたいけど、もう無理かね? …

自戦記14

ネトマが麻雀界で一大勢力となった現在、データや数式に基づいたある種マニュアル化された打ち方をする人々は「量産型デジタル雀士」等と揶揄されることがある。 これは元々、主にオカルト派や個々の局面における自らの判断に重きを置くアナログ派が対極にあ…

自戦記13

先日、こんなコピペ(?)をツイッターで目にした。 上手い人が考えるゲーム下手な人 →練習と勉強が不足している 普通の人が考えるゲーム下手な人 →反射神経、記憶力、理解力が無い 下手な人が考えるゲーム下手な人 →才能がない 現実 →字を読まない考えない、…