月別アーカイブ

姫路城に住みたい

天鳳特上雑魚雀士奮闘記

自戦記11

ついにタイトルで使う丸数字のフォントがなくなってしまった!パソコンなら打てるのかもしれないがスマホなので。

 

今回から牌譜リンクを末尾に添付しようと思う。記事で触れていないような対局の細部を見ることができるし、自分で見直すにしても牌譜を保存しておける意味合いがある。

自分が着目しなかったところで疑問点があったら教えてください!

ということも可能(教えてください)。

 

むしろ一局を詳しく書く形式でやっているブログなのに牌譜貼らないなんて頭湧いてたな…

 

まだまだパン卓特集()。

 

f:id:himejijo:20180528170122p:image

また初めから回線落ち奴いるしw

3人新人に下家だけ3段w(まあ自分はホンマもんの新人やあらへんけどな!)

 

f:id:himejijo:20180528170318p:image

このポンはどうだろう。最低ホンイツ、もしかしたら大三元にしたいところではあるけど、5萬ポンは和了りにくくしている気がする。3萬と6萬が浮いてしまう。

 

f:id:himejijo:20180528170637p:image

2鳴きされてこっちの手は別に勝負したくもない2向聴。普通ならオリるなり絞るなりするところだけど、パン卓だし回線切れがいる特殊状況、まだまだ舐め打ちしたw(上卓本垢なら止めていたかな?止めた方がいいだろうができる自信はあまりない)

 

下家3副露で流石に警戒…

f:id:himejijo:20180528170917p:image

するも、結局かわして和了れた。

萬子を対面が大通ししてくれたので、ツモ切りが続く下家には安全♫

 

白や発がもっと浅いところにいたら危うく下家の大三元で一局終局!となっていたかもしれない。

むやみに下家が鳴いてくれてむしろ助かった。

 

f:id:himejijo:20180528171312p:image

次局、配牌ドラ2で、白を鳴いていく。

 

のみ手ならこの程度の手(まだあまりまとまっていない)では危険度とリターンのバランスが取れないのかもしれないが、3900以上確定なら行っていいだろう。

まあ自分は鳴かずに立直狙いが良い手も、バラバラすぎて鳴かない方がいい手もあまり考えることなく役牌ポンしてしまうことが多いので、改善していかなくてはと思う。

 

f:id:himejijo:20180528171737p:image

ターツ候補がまだ揃っていないので、何でも切ってくれる最高の上家もいることだし、ドラ4萬をチーしてドラメンツをもう一つ創り出すのも有力だったかもしれない。満貫になるのがとても大きい。

 

f:id:himejijo:20180528172002p:image

結局、なんとかかんとか3900を和了れた。

 

f:id:himejijo:20180528172123p:image

東3局、和了牌の片割れの南が切られた直後という、良いのか悪いのか分からないタイミングで役牌シャボテンパイ。

こんなん誰も止められないやろ〜とホクホクだ。(フラグ?

 

f:id:himejijo:20180528172421p:image

対面もだが、下家がガンガン押してくる。ちっとも押すような手には見えないけど…

 

f:id:himejijo:20180528172835p:image

終盤掴ませた中はしっかり止めてくる。

あなたさっきまで無筋の赤5索やら4萬やらバンバン打ってましたよね?

 

まあでも、終盤に自分の和了り目なしと判断を変更・臨機応変に対応してくるのは割と強者だという感じがした(あくまでパン卓基準w)。

 

このすぐ後回線切れの上家から出和了りとなった。

後から思ったが、この手トイトイや四暗刻も狙える手でツモによってはすごく後悔することになったかもな〜。

でも期待値的には即リーでよし!

のはず。

 

f:id:himejijo:20180528173238p:image

次局、はっきりと789の三色同順をみている。

 

が、下家からリーチが入り半ばオリの回し打ち。

f:id:himejijo:20180528173752p:image

対面が放銃。

対面は筋になれば何でも切ってくるタイプ。複数回対戦する相手ではないとはいえ、相手のこういった特徴を見極められれば対局中に何かしら活かせることはあるのかも。

ちなみに対局中はこのことにも勿論気づいていない。

 

南入。

f:id:himejijo:20180528174039p:image

クソ手で鳴く・ラス目の親の上家でポン

という、それやるなって小学校で習わなかったの?と言われそうなのを兼ね備えた鳴き。

だが、最近では後者はあまり重視されないし、親流しに手をまっすぐ進めない傾向のある対面はあまり期待できないので()、自分が行くしかない!と思っていた。

 

f:id:himejijo:20180528174400p:image

下家、テンパイ取らず。

赤5を切れば1500点のみ愚形になってしまうとはいえ、他家も鳴いて速攻()しているのでここでシャンテン戻しはヌルい?と思った。

3-6筒になってもそれほど和了りやすくもない(はず)。

 

ただ、回線切れの存在を考えるとあまり1500を拾うのがえらいとも思えないし、ドラ4筒で5800のセットとなれば美味しいので親番ならではの打点狙いもありか。

 

実際には4筒は対面に対子で、下家はなかなかテンパイしなかった。

f:id:himejijo:20180528174830p:image

下家、3段目に差し掛かる付近で、ようやく4筒のラス牌を引き入れ、直後に和了り。

これは周りも遅くて相当上手くいったパターンだろうけど。

 

次、親の連荘一本場。

f:id:himejijo:20180528175815p:image

頭がないのでメンツの隣牌があると3面受けになり美味しい形だが、すでに9筒を切っており振り聴受けなのでツモ切った。

でもこれは、振り聴でも残した方がいいパターンか?

そもそも9筒も残した方が良かったのか?

 

こういう牌理を考えるとき、いつもは天鳳のツールでやってて、あれは超便利なんだけど、某ブログ(zeroさんのだけどね!)に触発された。こういう牌効率とかも、自力でどちらが有利かとか考えないと上達しない!

というわけで自分で考えてみて、答え合わせ的に牌理ツールを使うことにしたい。

にしてもめんどくせ〜!_φ( ̄ー ̄ )

 

でも、ただの受け入れ計算ならツールは手軽だけど、より良い変化は考慮できないからそれも含めるとやっぱり自分でやるしかないんだろう。こういうのもやってくれるツールないかねぇ(怠け者)。

 

(向聴が進む)受け入れとしては、9筒切りしたところでは、5萬・3索切りと同じ枚数。

8筒ツモのところでは5萬か3索を切るのが広い、という結果に。

ただ、変化を考えるとヘッドレス形になっても強いことから横伸びしやすい5萬・3索を9筒よりは優先するべきかと思う。

 

よって9筒切りはまあ正しいが、8筒切りでは振り聴受けを残して5萬・3索を落とすのが勝る、と判断。

まあでも7779の形でも2面受けではあるから、受けとしては結構いい部類に入るというのを忘れてはいけないなあ。

 

 

f:id:himejijo:20180528200234p:image

結局、1メンツロスしながらもテンパったが、直後の追っかけに競り負け。

すでに8索が薄くなってしまっており、今回のケースはいずれにしても引き負けではあっただろうが、テンパイ速度を確実に遅くしてしまうようなミスは避けたいと思った。

 

f:id:himejijo:20180528202309p:image

次局。下家の早い仕掛けに戸惑い、絞りも兼ねて9索対子落としでタンヤオへ。普通に考えて向聴戻し。でも46索と7索対子をターツと見れば一応ターツオーバーだし?許される?

でもこうして牌譜を見ると、下家の仕掛けは親を早く流すための、協力すべき鳴きだったかもな〜と思う。対局中はドラ2以上の高打点を警戒していたのだけれど。

 

f:id:himejijo:20180528203033p:image

この23索ターツ外しからも、打点は望んでいないように見受けられる。対局中はむしろドラ対子以上かと思っていた…Σ(゚д゚lll)

 

この後は親も警戒しつつ788筒を落とし

f:id:himejijo:20180528203419p:image

ドラポンで満貫聴牌を果たしたが、下家に放銃。

対局中は複合的な形で少し混乱してしまったのだが、親の現物でもある打6索の方がよかったか?

 

f:id:himejijo:20180528204146p:image

ラス前は二家立直で幕開け。

安定のベタオリ

 

すぐに対面が下家にザンクを放銃した。

 

オーラス

下家にジリジリ追い上げられている状況で、確実に逃げ切りたいところ。

f:id:himejijo:20180528204438p:image

配牌ドラ4!

こんなのは負けているときに欲しい。

1000点でもいいからとにかく早い手がほしいここではあんま嬉しくないなあ。

 

f:id:himejijo:20180528204918p:image

が、僅か3巡で聴牌

とはいえ役なし中張シャボで今1枚切られ、残り3枚。

上家がツモ切り状態なので全く和了りが期待できないわけではないが、押し返されると弱いし、良形への変化も望める。ダマにした。

 

f:id:himejijo:20180528205254p:image

索子をドブに捨てまくった挙句に両面に手替わり。役なしなのでいよいよリーチに踏み切り、下家から一発で出た!

 

素晴らしいトップ。

下家もアホだな〜トップ目リーチだから安手と思ったか?残念!跳満!

 

こんな風に無謀に突っ込んでくる段持ちを突き落とすのには、密かな愉しみを感じてしまうw

なんかクッソ人柄悪いみたいに見えるけど誰でもちっとはあるよね??

 

 

(下家ラスってればもーーーっと楽しかったけどw)

 

なお、オーラストップ目としてはリーチはそれほどしたくない。下の点差がそれぞれ離れている(満貫の8000点が点差としての大きな分水嶺だと考えている)ので、他家はあまりオリないことが予想でき、反撃をくらいやすい局面でもある。

しかしながら、今回はパン卓だが普段の上卓で考えればトップのポイントが大きいので、良形リーチして自力決着を狙うのが一番よいだろう。今回はドラを自分が大分ガメているため、高打点な他家の反撃を食うリスクも小さい。ラスるとしたら、ラス目の立直一発断么平和赤2に振り込むとかくらいかw

 

今回の牌譜

http://tenhou.net/3/?log=2018050918gm-0009-0000-75112ba7&tw=3